先月号に「休載告知」がありましたが…いやはや。
●ちいさく振りかぶって:不定期連載!!!●
「不定期連載」って…鬼か…orz
買っても、掲載されていない可能性があるってことですものね?
|
●不定期連載第一回目は巣山設定公開!
これはオレが感想を言わずしてなんとする!と思いまして重い腰をあげました。
●「なかなか漫画の中に登場させられない西浦ナインのコマゴマした設定なんかを〜」(「作者から」より引用)
…ってことなのですが…
このね、「なかなか漫画の中に」っていう言葉は果たして「西浦ナイン」にかかっているのか、「コマゴマとした設定」にかかっているのか、そこは結構重要な箇所だと思うんですよね?
初回が巣山だったので、「西浦ナイン」にかかっているのかな〜とか穿った見方しちゃいましたが。まあまあそこはまあ、巣山ファンはそこまで気にしてなんか、ないんだからねっ!
●さて、巣山祭り(スヤマツリ…!)なわけですが。お洒落設定を掘り下げてくれるかと期待した一コマ目…の最後を読んでこけたワタクシ。
なんだよ!お洒落設定の意味ないジャン!!!(涙)
2008年度のアニメ版カレンダーの巣山の私服姿を思い出しましたよ…!なに?あれへの牽制な内容だったってことですか!?
かのカレンダーの巣山を見た方は思い出してください。観たことがなくて気になる方は教えてください(笑)観たことない人が多かったら(←あいまい)カラーで描いてそのうちアップしますから〜!
巣山を普通に単語だけで説明すると、すっげー女の子にもてそうなんだけどな〜!
彼女一番最初に出来て欲しい。千代ちゃんでもいいよ!(※そんな予定はありません)
|
●とりあえず値段に触れてみる

|
●巣山の自転車にも言及されました!
ゲー振り(DS版おおきく振りかぶって〜ホントのエースになれるかも〜)で、巣山の自転車の話題出てきてたんですよね!あの時は、三橋が巣山の自転車「いいね」って言ってくれて、巣山が「でしょ〜?春休みに一生懸命バイトして買ったんだ!」って応えるんですけども(細かい台詞は覚えてないのですが、ニュアンスはそんな感じだったかと。)高校に入学前(つまりまだ中学生)でバイトできるかな〜?春休みの短期間でそんなにバイト代出るかな〜とか色々、穴がありそうな設定だったんで、敢えて二次創作でネタにしていませんでした。そのうち単行本のカバー下とかで絶対出てくると思ったんだよね…!
大正解!(自画自賛)
フライングしなくて良かった〜とか思いました。
まあ、巣山のことだから(?)お高い自転車なんでしょうよ!とは思ってたんですが「ン十万円」ですか…!中学生の子供が、お金節約して貯金貯金、また貯金…かわいげねえな!でもおばあちゃん有難う!
こだわり持って選んで入手したもの、褒めてもらえるととっても喜びそう、巣山。とか思いました。(妄想)
|

●さて、意外な(…意外だよね?驚いてもいいよね?)巣山の趣味が初公開になりましたが…!
なんだその趣味は…いいのか…!?(※良いか悪いかで問われれば、良いに決まっている)最初は甘いもの関係だったんですね!クッキーとかケーキとかそういうもの?うわあ…萌える…なんだそれ…!
コヅカイが少ないし、ということも書いてありますので、皆の分を振舞う時はお母さんが材料費出してくれると信じてるよ!
お兄さんはそういう趣味ないんだろうなあ。きっかけはなんだったんだろう。凄く気になる巣山家…。
っていうか料理の「り」の字もできなかった阿部、見習ってくれたまえ!阿部って確か、モモカンに「三橋くんと二人でね!」って言われた時「足怪我してるのもあるわけだし自分ひとりで」とか言いやがったんですよね…恐ろしい子!(全然違う意味で)皆に何を食わせる気でいたんだ!(笑)
合宿中の朝ごはんに対して、巣山もつい「具材の大きさ切りそろってないな〜」とか思ったりしちゃったかな?次の機会には是非、千代ちゃんと二人でエプロン姿で(そこ重要)ご飯の支度をしていただきたい!普通に「水仕事」とか言うわけですからエプロン必須なのは巣山わかってそうだしな〜!エプロンあるよ、って言ったらエプロンしてくれそうだよね。エプロンいらないって言う子は、普段家事をお手伝いしていない子です(偏見:笑)
|
●画面の中にモモカン映っていませんでしたけど、とりあえず人数分は作って来てると思うんだよね!それで、その場にいなければ自分で食っちゃうみたいな。
決して、袖の下としておかずを振舞っているわけではないと思いますけどね!(笑)
1巻で、モモカンは阿部に「あなたが三人目になってくれれば…」というわけですが「なってくれれば」ってことはあの時点ではまだ三人目判定ではなかった訳で(いやまあ、その後の描写での、あの捕手性能と打率を見れば三人目なのは確定なんでしょうけども)じゃあ、阿部が試合出れない間は!?
巣山に是非3人目になっていただきたく!うーん、泉も基本性能高そうなんだけど、小柄なのがね。飛ばせないのは確定だし、なにより見た目で他校にハッタリきかないのでやっぱ普通に考えて巣山を推します。
この「三人」って数え方、投手は別枠なんだってわかってますよ!大丈夫ですよ!(笑)投手いないと試合が始まらないわけですからね!
なんてね、3人目のこと考えてたら「バクマン。」のアンケート投票三位のことを思い出してしまいました!10巻に載ってますので興味があって、巣山が3人目だって信じるファンの方はどうぞ(笑)
後ろ向きのような、前向きのような!ね!ま、いっすけど!
●次回楽しみにしてます。不定期なんだよね、不定期。
(2011年02月07日) |